まず、メンディングテープを貼ります。
この時液体漏れをしない様にしっかり貼りましょう。
メンディングテープなので、粘着力は弱めですが。
外した時にノリが残ったりしないので、メンディングテープおすすめです。
透明レジンを流し込み固めます。
水色に着色したレジン液を流し固めます。
今回は小さい子にも分かりやすい色を作ってみました。
透明レジンを入れながら、青いクラッシュホログラムを入れます。
車のタイヤ部分には黒のクラッシュシェルを使います。
青色レジンと、ホログラムをどんどん重ねてボリュームを出していきます。
黒と赤のクラッシュシェルです。
白の蓄光パウダーをレジンで溶いてヘッドライト風に仕上げます。
赤のバックライト風には、赤色のクラッシュシェルを。
白の蓄光パウダーと青いホログラム。
表面を透明レジンで仕上げたら、メンディングテープを外し、裏面も同じように仕上げます。
ストラップに繋げて完成です。
今回は青色ベースで作ってみましたが、赤や緑で作ってもいいと思います。
ホログラムを使いましたが、ビーズやデザインシートもいいかもしれません(^^)
プレゼントしたら喜んでもらえました!ヤッター(^.^) chiiでした。
車以外にも色んな空枠ありますよー(^ ^)