こんにちは!( ^o^)ノ < daiです。
目次
Outline
そういえば乗り心地はどうなった!?
前回書き忘れてました……スミマセン。

乗り心地と軽量化、2点をテーマに行ったタイヤ交換。
タイヤは33%の軽量化に成功。そして乗り心地は……?
乗ってすぐわかるほどに改善した!
乗り出してすぐにわかりました。
乗った感じが軽やかに、そしてゴムの違い=地面からのショックが和らぎました。

ザフィーロでは怖かった段差も何のその。少しの荒れ地なら難なくこなします。町乗りに最適になるよう自分のカンで選択したタイヤでしたが、どうやら当たりだったようです。
約1年乗って感じた事
幅28mmから26mmに細いタイヤになったに関わらず乗り心地は改善されました。更に追求するなら28mmのグラベルキングが最適解かなと思います。28mmのものでも軽いですし。幅広な分より安定しますから。
田舎道多めであれば32mmのものが良いかもしれません。(あくまで通勤通学用途で)
財布に余裕があれば是非試してみたいです。
スポーツ用途で自転車を買うならロードバイクを買えば良いです。町乗りメインのクロスバイクはママチャリとロードバイクの中間、ちょうど良いスポーツ自転車ポジションでOKのはず。
より速く、より軽くではなく、自分が快適なカスタムを目指すのが正しい楽しみ方かと思います。
この記事を書いた人 Wrote this article
dai 男性
岐阜出身、BiSH、アイナ・ジ・エンド、ハシヤスメ・アツコ、ホフディラン、自転車、マンガ、アニメ、テレビゲーム、クロスビー、酸欠少女さユり、GLAY、X-japan、Apple。