クロスビー(Xbee)をまじまじと見ていると、アゴやケツの出っ張りがきになって車高のアップダウンが似合わないんじゃないか? と思っていたので、マイカーの写真でイメージしてみた。
ノーマル車高、前バンパーの形状とお尻の出っ張り、ホイールサイズのせいで若干アンバランスに見える?
着地しそうなくらいのローダウン。 ローライダー仕様は面白そう。 天井を5cm程度カットし、メッキホイールとフレイムパターンも合うかもね?
ノーマルとの差はこれくらい。
お次はリフトアップ。 明らかにバランス悪い。 ホイールサイズが小さすぎるからか?
18インチくらいのホイールならバランス良いかもね。
タイヤハウスやバンパーまわりのカスタムをすればサマになりそう。 これはバンパーを削った例。
ローダウンとリフトアップの高さの違い。
まあ、いずれにしても車高だけ変えたり、ブロックタイヤ履かせたくらいでは格好良くはなりづらいかもね。せっかくのブリスターフェンダーを活かすボディデザインも必要か。
カスタムメーカーさま、期待しております。
おしまい。
この記事を書いた人 Wrote this article
dai 男性
岐阜出身、BiSH、アイナ・ジ・エンド、ハシヤスメ・アツコ、ホフディラン、自転車、マンガ、アニメ、テレビゲーム、クロスビー、酸欠少女さユり、GLAY、X-japan、Apple。